にわかの大騒ぎは満たされない承認欲求を埋める補償行為?

2023年1月5日

この記事をSNSでシェアしよう!
Pocket

にわかファンと言う言葉は、サッカーワールドカップをきっかけに日本中に認知されすっかり定着した言葉となりました。

にわかファンと聞いてどんな印象を持ちますか?何故、にわかファンは定期的に現れ消えて行くのでしょうか?何故、にわかファンはうっとおしがられるのでしょうか?

その仕組みについて考察してみました。実は深いところに原因が潜んでいるかもしれませんよ。

にわかファンと新規ファンとミーハーなファンの違い

まずは、にわかファンとよく似ているけど違う使われ方をしている言葉をご紹介します。

にわかファン

にわかファンのにわかは、漢字では「俄か」と書きます。「にわか雨」や「にわか仕込み」のにわかと同じ意味で「急にそうなる、突然そうなった」の様な意味合いです。

つまり、にわかファンとは「急にファンになった人」と言えます。

新規ファン

新規は「ご新規様」の様に新しくと言う意味合いがあり新規ファンとは「新しくファンになった人」と言えるでしょう。にわかファンとはちょっとニュアンスが違いますね。

ミーハー

ミーハーとは流行ものに乗っかって夢中になりやすい人の様な意味で使われます。ミーハーなファンとは「流行ってる時だけファンの人」と言えるでしょう。

一般的に言われているにわかファンはこのミーハーなファンの人も多く含まれていそうですね。

にわかでミーハー、にわかで新規でミーハーと言う人もいるでしょうし、組み合わせは様々です。

ちなみに「コアなファン」とは突然でもなく、ご新規でもなく、流行っていなくてもずっとファンの人、ずっとファンでいる人を指す様です。

にわかに対する世間のイメージ

上記でご紹介した通り「にわかファン」自体は何も悪くないですし、誰もが「にわかファン」に成り得ます。「コアなファン」でも誰もがご新規様と言う立場を経験した事でしょう。

それでも「にわか」と聞くと良いイメージを持たない人が一定数いるのも事実です。よく言われる「にわか」に対する世間のイメージをご紹介します。

  • 情報が少ない、間違った情報も信じやすい、伝統や歴史、背景や経緯に詳しくない
  • 顔で推しを決める、推し以外の人をあまり知らない
  • 暗黙のルールやそこならではの楽しみ方を知らない

このあたりは急にファンになったのでしょうがないとも言えそうですね。

  • 試合やライブよりもSNS活動に集中している時間が長い
  • 他の事にも、にわかになる
  • 多数派が大好き

このあたりも楽しみ方は個人の自由とも言えそうです。

  • 騒ぐの大好き、目立つの大好き
  • にわか知識、知ったかぶりで熱く語る
  • 楽しんでるアピールが強い

このあたりは直接他人が絡んでくるので、厄介なケースも出てきそうですね。にわかファンとは関係なくそもそも面倒な人かもしれませんね。

ナショナリズムが煽られると燃えるからは違うかも

Wikipediaではナショナリズムとは、国家という統一、独立した共同体を一般的にには自己の所属する民族のもと形成する思想や運動を示す用語とあります。なんだか小難しいですね。

消えては発生するにわかがナショナリズムにつき動かされて、あの盛り上がりが生じているとは考えにくいというのが正直なところでしょう。

かつて、この件に関してアンケート取った人もいましたがピンと来なかったようです。少なからず影響はあるのかもしれませんが、にわかをつき動かしている最も大きな力とはいえなそうです。

では何がにわかをあそこまで突き動かしているのでしょうか?

にわかをつき動かす原動力

それは「承認欲求」。つまり、にわかの大騒ぎは、満たされない承認欲求を満たせる補償行為とも言えるかもしれません。

もともと、控えめで謙遜を美徳とするお国柄でもあり、社会情勢における先の見えない閉塞感の中において、すっかり自信を無くした自己肯定感の低い若者達の褒められたい・認められたい本能的な願望と重なり、溜まりに溜まっていた不満や欲望を瞬間的に大爆発させられる場となるという仮説も成り立ちそうです。

注目度の高い世界の強敵と戦うスポーツの世界大会は、その場としてうってつけなのかもしれません。

選手に自分を投影し、世界を相手に勝利しようものならあたかも自分が成し遂げたの如く大喜びし、勝利を喜んでいる姿を他人に見せつけます。

にわかは、世間に注目されているイベント、他人が評価していること・他人が好んでいることに敏感なのです。

ゴミを拾いやロッカー掃除も片付けて終わりではなく、他人に知ってうと言う工程を付け加えます。そうしないと欲求は満たされないのです。つまり、他人に知ってもらわないと一連の承認欲求の補償は完結しないのです。

このあたりは、ブランド好きやタワマン住まいの人が誰も聞いてないのにわざわざSNSで知らしめる行為と似ているかもしれませんね。

「すごいね」「楽しそうだね」「あなた達は出来る」「わかってるね」「うらやましい」と言ってもらいたいのです。褒められたい・認められたいのです。

にわかは試合に負けようものなら自分は戦ってないのに「あいつのせいで負けた」と戦犯探しをして選手を攻撃したりします。

しかし、にわかの良いところは直ぐに居なくなるので彼等自身は引きずらないことです。

にわかはダメな人達じゃない

ここまで読んでにわかが決してダメな人達ではない事がお分かりいただけたと思います。にわかも心のバランスを取りながら一生懸命に生活しているのです。みな一緒です。

では、何故、にわかが一部の人達から猛烈に非難されるのでしょうか。それは、自分と同じ様に他人も大事にしていないと思える行為をするにわかがいるからです。

他人に迷惑をかけている行為をするにわかが非難されています。他人目線が欠如しているにわかがうっとおしがられています。

個人の精神的発達や社会性の問題かもしれません。世間で注目されているイベントで自分勝手な言動をするととても目立つのです。

にわかを一括りにして語るのも無理があると言う事がお解りいただけた事でしょう。つまり、にわかだからとかは関係なく、お国柄や社会情勢に包まれた個人の問題です。ハロウィンの騒ぎと似ています。

まとめ

  • にわかと新規とミーハーの違いを知る
  • にわかの世間的なイメージを知る
  • にわかの原動力は承認欲求かもしれない
  • 一部のにわかが非難されているだけ

サッカーワールドカップやオリンピックごとに話題にのぼる「日本のにわかファン」は言葉の定義でいうと「ミーハーはファン」に近いのかもしれませんね。もはや風物詩とも言えます。

皆で盛り上がるのは良いことですが、あくまでもルールやマナーの範囲内で他人の価値観もふまえて楽しみましょう。

 

この記事をSNSでシェアしよう!